こんにちは!
セレクトファミリー歯科西宮院です☺️
当院に虫歯治療で通われている患者さまから「詰め物の中で虫歯になったらまた詰め直したらいいんでしょうか❔」とご質問をいただきました。
再度治療をすることは可能ですが、1本の歯を治せる回数は5回程度といわれています。
虫歯を繰り返す度に削って自分の歯は小さくなっていきます。
また虫歯が進むと歯の神経にまで感染し
神経を取る処置が必要になることも、、、🥺
神経を失った歯は血流も失い、
例えるなら枯れ枝のようなもの。
根っこが破折するリスクも高まります。
どのように虫歯が進んでいくのか歯の一生を簡単にまとめるとおおまかに以下のようになります。
健康な歯
↓ 治療① CR(その日に詰めるもの)
↓ 治療② インレー (型取りをする詰めもの)
↓ 治療③ 神経を取って被せ物
↓ 治療④ 再度感染したら神経が入っていた根管を 再度治療して被せ物
↓ 治療⑤ 抜歯 (ブリッジ、 入れ歯 、インプラント)
おおまかにはこのような感じで虫歯で歯を失うことが多いのです💦
虫歯にならないように定期検診で歯の健康を守っていくことが大切ですね😀
虫歯を治療した後もセルフケア、しっかり行っていきましょう🦷