CATEGORY : ブログ

歯磨き粉の選び方①

こんにちは。

セレクトファミリー歯科西宮院です🦷✨

今日は歯磨き粉についてのお話です。

現在はドラッグストアやオンラインショップなどでは様々な種類の歯磨き粉が販売されており、 どれが良いか迷われたこともあるのではないでしょうか。

今回から2回に分けて、お悩みに沿った歯磨き粉の選び方についてお伝えします😊

【歯周病を予防したい】

歯周病はプラーク(歯垢)中の歯周病細菌が出す毒素で歯周組織に炎症が起きる病気です。 重症化すると歯を支える骨が溶かされていくため最終的には歯が抜け落ちてしまいます。 その予防には「原因となる細菌を殺菌する作用」「歯肉の炎症を抑える抗炎症作用」「歯肉をひきしめる収れん作用」などがある成分を選びましょう🦷✨

【むし歯を予防したい】

むし歯はプラーク(歯垢)中の むし歯菌が出す酸によって歯が溶かされる病気です。 その予防には「歯質強化」「プラークの形成を抑制」に効果がある成分を選びましょう。 むし歯と聞くと子供のイメージがありますが、実は大人になると不規則な生活習慣やむし歯治療などにより 2次むし歯(治療済みの歯が再度むし歯になる)になりやすく、むし歯リスクが上昇することがあります。 フッ素は子供も大人も関係なく歯を守る大切な方法のひとつです。 毎日の歯磨きにフッ素配合の歯磨き粉を取り入れていきましょう🦷✨

※当院には歯科専売の優れた様々な歯磨き粉、歯ブラシのご用意がございます。 お気軽にご相談ください🎀

WEB予約
診療時間
午前9:00~13:00
午後14:00~18:00
休診日:火曜
※日曜日は当面の間、休診日となります。
WEB予約 電話をかける
午前9:00~13:00
午後14:00~18:00
休診日:火曜
※日曜日は当面の間、休診日となります。